fc2ブログ

同居計画




ペニョ孵化後29日目、バスコ孵化後22日目

変換ぺ&バス1編集

友人から貰ったウサギ用ケージを出してきて
フタリを一緒にしてみました。

水入れやエサ入れはケンカにならないよーに
自分達のを持ち寄って2つずつ入れました。







変換ぺ&バス2編集

バスコは全然平気っ!
もともと3兄弟で過ごしたので、この状況はなんてことない。







変換ぺ&バス3編集

なのに、ペニョは どぎまぎ・・・
だってペニョは生粋の一人っコ!
他のウズラと過ごしたことがないんだもの。








変換ぺ&バス4編集

なので
タバスコはペニョと関わるのを諦め
居ないものとして振る舞うことに。










変換ぺ&バス6編集

でも、今度はペニョってば
バスコのことが気になって仕方がない。











画面左がタバスコで、右がハラペーニョです。
バスコは、くつろいじゃってるけど
ペニョは何をしてても気になって、気になって・・・










最終的にはバスコを突くという暴挙に!
う~ん (-_-;) 


変換ぺ&バス8編集

苦肉の策で
BBQのアミで仕切りをして
バスコの存在に慣れてもらうことに。
 ペニョにっ!!







ペニョは孵化後10日で、バスコは7日くらいで
飛べるよーになりました。


変換ぺ&バス9編集

特にバスコは、よく飛ぶコなので
ケージの天井はぶつかった時の衝撃を少なくする為
ホームセンターで購入したトリカルネットが張ってあります。














訪問して頂きありがとうございます。
バスコも よく分かっていて、掃除の時など
天井のネットを開けたときのみ飛び出します。 パタパタ・・・
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら アタシも飛びたい気分に♪





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ















コメントの投稿

非公開コメント

お久しぶりです。

そしてお久に二人が見れて感激です。

同居、そうでしたか・・・・でも、もしかしたら、時間が解決するかも
ですよね?!そうであって欲しい気がします。

それにしても、よくぞ、ここまで大きくなりましたね!そしてタバスコちゃんの
あんよ、治りましたね。バンザーーイ!!!!!!!!!!!!!

うずらの飛んだところは見たことがありませんが、凄いですね!
あーーぁ、ともぞうさんちに来て、二人ともほんとラッキー、ハッピー!

その後、ラー油ちゃんの反応は、どうでしょうか?
しょうがちゃんは、同じ仲間意識ってあるのでしょうか?

あーーー、ともぞうさんちに突撃したーーーい!

ショパンワグナーシューベルトブラームスまま さんへ

いつもコメントありがとーございます。

バスコが何の問題もなく普通に歩けるよーになったことは本当に嬉しいです。
おっとりさんで食べては寝る、食べては くつろぐの毎日です。
なので、フンがペニョに比べてメチャ多いです。

それに対してペニョはイケイケ!
ずーっと動き回ってます。
食べたものをエネルギーに変換してしまうのかフンも少なめです。

とにかく対照的なフタリです。

ラー油に至っては、じーっと見てることはあっても
あえて手を出したりすることはないです。
さすがに、ペニョたちを放し飼いにすれば いつかは狩られるかもですが・・・(^_^;)

しょうがに同じ仲間意識はナイと思います。
ただ、自分をかまって欲しい性格なのでペニョたちの世話をしているとアピールすることが多いです。
プロフィール

ともぞう

Author:ともぞう
覗いていただき ありがとうございます。

愛知県在住
生き物大好き、大ざっぱなお母さんやってます。

ハバネロ(♂)
ばぶハバ1
ラー油(♂)
プロフィールラー油1
しょうが(♀)
プロフィールしょうが1
からし(♂)
プロフィールからし1
ハラペーニョ (♂)
変換たまごん34b
タバスコ (♀)
変換たまごん127b
コチュジャン(♀)
変換こちゅ277t
ブラックペッパー
変換ブラぺ437
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
お気に入りに追加
↓「ポチっ」 っとしたら
  お気に入りに追加できちゃいます。
訪問ありがとうございます
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも申請フォーム

ブロともになる♪

この人とブロともになる

検索フォーム
ブロとも一覧
QRコード
QR
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ペット専門通販サイト