嬉しい出会い
獣医さんの前で

こんな立派なコたちに会えました!

とっても穏やかな、しゃもじちゃんです。

バロちゃんも、優しいコでした。

ね~、存在感ありありって感じですね。

10倍くらいは あるんじゃない?

お父さんが病院の中へ入って行ったからかしら。
とっても甘えん坊の しゃもじちゃんでした。
可愛いっ

カッコイイのに、スゴイ可愛いフタリでした ❤
訪問して頂きありがとうございます。
めっちゃ穏やか! 飼いたい!
って思いましたが、こんなコは珍しいそーです。
抱っこさせてもらったのに写真が撮れなくて残念です。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると アタシの励みになります。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
コメントの投稿
初めてコメントさせていただきます、が、ずーーーーーっと以前から
読み逃げ致しており、大変失礼致しました。
すーじーさんやみんちゃんには、大変大変お世話になっております。
うちは、初代G・シェパードの長女犬ショパンさん、次女犬バニの
ワグナーさん、三女犬のグレーター・スイス・マウンテン・ドッグの
シューベルトを2011年から毎年3年連続で虹の橋の袂に送って
今は、シューベルトと同じ犬種の女の子2歳9ヶ月のブラームスと
一緒に暮らしております。
あの、私、大昔イグアナを飼っておりました。トカゲ系大・大・大好き
なのです。
今回の写真を見て、ものすっごく興奮してしまいました。
うちの母は、私たちと同居しておりますが、ハバネロくんの大ファンです。
母は鳥も好きで、私が高校生でシドニーに留学していた時、彼女は
鳥をドンドン増やしてしまい144羽もいたんです。
いつかお会いしたいとずーーーーっと願っております。手羽先地方に
住んでおりますので・・・
読み逃げ致しており、大変失礼致しました。
すーじーさんやみんちゃんには、大変大変お世話になっております。
うちは、初代G・シェパードの長女犬ショパンさん、次女犬バニの
ワグナーさん、三女犬のグレーター・スイス・マウンテン・ドッグの
シューベルトを2011年から毎年3年連続で虹の橋の袂に送って
今は、シューベルトと同じ犬種の女の子2歳9ヶ月のブラームスと
一緒に暮らしております。
あの、私、大昔イグアナを飼っておりました。トカゲ系大・大・大好き
なのです。
今回の写真を見て、ものすっごく興奮してしまいました。
うちの母は、私たちと同居しておりますが、ハバネロくんの大ファンです。
母は鳥も好きで、私が高校生でシドニーに留学していた時、彼女は
鳥をドンドン増やしてしまい144羽もいたんです。
いつかお会いしたいとずーーーーっと願っております。手羽先地方に
住んでおりますので・・・
ショパンワグナーシューベルトブラームスまま さんへ
コメントありがとーございます。
このよーなプログへ遊びに来てもらって感謝です。
トカゲ好きにとって、しゃもじちゃん&バロちゃんはホント興奮ですよね
アタシも嬉しくてパシャパシャ写真撮っちゃいましたもん。
イグアナに144羽の鳥なんて!・・・大豪邸じゃないと無理ですね。
でも、グリーンイグアナは死ぬまでに一度は飼ってみたいです。
ただ、ワンオーナータイプのコが多いと聞いたので迷うところはありますが。
機会があれば是非お会いしたいです
よろしくお願いします
このよーなプログへ遊びに来てもらって感謝です。
トカゲ好きにとって、しゃもじちゃん&バロちゃんはホント興奮ですよね

アタシも嬉しくてパシャパシャ写真撮っちゃいましたもん。
イグアナに144羽の鳥なんて!・・・大豪邸じゃないと無理ですね。
でも、グリーンイグアナは死ぬまでに一度は飼ってみたいです。
ただ、ワンオーナータイプのコが多いと聞いたので迷うところはありますが。
機会があれば是非お会いしたいです

よろしくお願いします
