アオダイショウ ⑤

ハルも・・・

ユッチも・・・

アオダイショウくんの可愛さにメロメロ。
ただ、一日の大半は隠れて寝ています。
やっぱり、パッと見 ヘビが居るようには見えません。
カエルとカナヘビを飼ってるケースみたいです。

カナヘビを捕まえてきて入れてみましたが
結局、カナヘビは食べませんでした。
そして、やっぱりカエルを飼ってるケースみたいです。

脱皮もしたし、成長とともに
おウチもリニューアルしました。
紙コップ → 豆腐の容器 ( 貧乏くさいって言わないでください )

でも 朝の日向ぼっこタイムには、ちゃんと起きてきてくれます。
訪問して頂きありがとうございます。
最近、カエル捕りが上手くなってきた気がします・・・。
↓ 「ポチっ!」 してもらえると 有り難いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
コメントの投稿
しょっぱなから衝撃写真
前回 読んでなかったラー油ちゃんで ショック緩和させてもらいました~
カナヘビは 美味しくないのかな?

前回 読んでなかったラー油ちゃんで ショック緩和させてもらいました~
カナヘビは 美味しくないのかな?
アオダイショウくん、家族のみんなから
愛されてるねー♡
おうちも大きくなったし、もう家族の一員に決定?かな?
愛されてるねー♡
おうちも大きくなったし、もう家族の一員に決定?かな?
keimamaさんへ
いつもコメントありがとーございます。
へびネタの度に毎回Keiちゃんママごめんなさいって思ってます
でも、可愛いんです
カナヘビは結局食べませんでした。
からしもカナヘビは、日本トカゲほど好きではありません。
ラー油 観察は面白いです。
やっぱりネコの動きは見ていて飽きません。
へびネタの度に毎回Keiちゃんママごめんなさいって思ってます

でも、可愛いんです

カナヘビは結局食べませんでした。
からしもカナヘビは、日本トカゲほど好きではありません。
ラー油 観察は面白いです。
やっぱりネコの動きは見ていて飽きません。
ビンゴママさんへ
いつもコメントありがとーございます。
とにかく可愛いです
なんといっても、穏やかな性格が一番の魅力です
ぶっちゃけアタシは手放せない勢いです
とにかく可愛いです

なんといっても、穏やかな性格が一番の魅力です

ぶっちゃけアタシは手放せない勢いです
