fc2ブログ

アオダイショウ ①




ご近所さんの畑で、コオロギを捕らせてもらっていたら

変換青大将1編集

小さなアオダイショウくんに会っちゃいました。







あまりにも可愛いので

変換青大将3編集

思わず、おウチへ連れて帰ってきちゃいました。
ハバネロ~、見て見てっ!










変換青大将5編集

ここんちの お母さんです。









変換青大将16編集

ん~、ラブリー
手乗りっ 手乗りっ ♪










変換青大将7編集

カエルくん、ごめんなさい。









変換青大将26編集編集

ヘンな隙間に入り込んじゃいました。
狭いところが落ち着くんですね。
なんだか パッと見、カエルを飼育してるみたいに見えます (^_^;)





















訪問して頂きありがとうございます。
もう縞模様は消えているので、赤ちゃんではないけれど
まだ小さいので子供のアオダイショウです。
↓ヘビが苦手な方も 「ポチっ!」 して頂けたら 嬉しいです。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ

<追記>
この1ケ月後に
アオダイショウくんが実はヒバカリという種類のヘビだとご指摘を頂きました。

なので
ヒバカリに「アオダイショウくん」と名付けて観察していたと思って見てください。











tag : アオダイショウヒバカリ

コメントの投稿

非公開コメント

ぎょぎょぎょ~

うっわ~無理無理無理!!!

ごめん!ハバママ~v-12

お散歩中なんかに急にニョロニョロって来たら怖いけど、
この子は大丈夫だよっていうへびちゃんならOKです。
手乗りへび、可愛いね(o^^o)

以前ペット博で手に乗せてもらった時は
可愛いな~って思ったけど
野生のヘビはやっぱり怖い!
ハバママんちのペットになっちゃったの?
カエルちゃんがエサなんて
可愛そうな気もするね。

keimamaさんへ

いつもコメントありがとーございます。

・・・ですよね。
Keiちゃんママはヘビが苦手と聞いていたので
「ごめんなさい!」と思いつつも、この記事です。
しかも、(少なくとも)あと1~2回はヘビネタで書くつもりですv-436

ビンゴママさんへ

コメントありがとーございます。

偶然の出会い・・・
っとゆーか、アタシが勝手に連れ去ってきちゃったコですが穏やかでカワイイです。
ヘビには馴染みがなかったので、毎日が新鮮ですv-531

ようちんさんへ

いつもコメントありがとーございます。

娘のハルも、以前ナゴヤレプタイルズワールドで手に乗せてもらって以来ヘビの とりこです。
アタシは興味の対象でしかなかったんですが、一緒に暮らすと・・・ん~可愛いですv-238
なので、ここ最近は バッタ捕り&カエル捕りの毎日です。
プロフィール

ともぞう

Author:ともぞう
覗いていただき ありがとうございます。

愛知県在住
生き物大好き、大ざっぱなお母さんやってます。

ハバネロ(♂)
ばぶハバ1
ラー油(♂)
プロフィールラー油1
しょうが(♀)
プロフィールしょうが1
からし(♂)
プロフィールからし1
ハラペーニョ (♂)
変換たまごん34b
タバスコ (♀)
変換たまごん127b
コチュジャン(♀)
変換こちゅ277t
ブラックペッパー
変換ブラぺ437
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
お気に入りに追加
↓「ポチっ」 っとしたら
  お気に入りに追加できちゃいます。
訪問ありがとうございます
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも申請フォーム

ブロともになる♪

この人とブロともになる

検索フォーム
ブロとも一覧
QRコード
QR
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ペット専門通販サイト