イシガメさん ①
6月のある日のお散歩で
イシガメのお母さんに会いました。

えっ?!

ここで!?

そこって、工事用の資材置き場の砂ですよね?

ん~、邪魔はしないけど
卵が孵化するまで 2~3か月間も
そのままになってるはずないと思うんですけど・・・。
訪問して頂きありがとうございます。
なんだか、したくないものに遭遇しちゃった感じです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 幸いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
イシガメのお母さんに会いました。

えっ?!

ここで!?

そこって、工事用の資材置き場の砂ですよね?

ん~、邪魔はしないけど
卵が孵化するまで 2~3か月間も
そのままになってるはずないと思うんですけど・・・。
訪問して頂きありがとうございます。
なんだか、したくないものに遭遇しちゃった感じです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 幸いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
コメントの投稿
こんな場所でお産?
すごく心配だね!
ハバママのことだから
きっと卵を安全なところでふ化するまで
・・なんてことになるんだろうな^^
すごく心配だね!
ハバママのことだから
きっと卵を安全なところでふ化するまで
・・なんてことになるんだろうな^^
ようちんさんへ
いつもコメントありがとーございます。
さすが! ようちんさん!
心配で心配で・・・やっぱり持って帰ってきちゃいました
さすが! ようちんさん!
心配で心配で・・・やっぱり持って帰ってきちゃいました
