(ドバト保護) 鳩田さん:1
野ねずみの赤ちゃん保護任務から免れたと思ったら
次は、ハトを拾ってしまいました。
朝、仕事へ行く途中の道路にハトがいて
「 危ないな~ 」と思いながらも出勤しました。

そんなことは すっかり忘れて一日を過ごし・・・
夕方、ハバネロの散歩でハトを発見!!
「 ん? アタシこのハトを今朝、見てるかも?! 」
(約7~8時間ものあいだココに居たの?!)

「 いやいや、野鳥は安易に保護しないのが基本! 」
―――― っと、通り過ぎてはみたものの・・・
振り返ると
きゃあ ――――― っ

そんなん・・・連れて帰るしかないですよね。
さすがに、素通りできませんでした。
っで、コレ ↓

はぁ~、どうしましょう。
訪問して頂きありがとうございます。
生命の春・・・そして、悩みの種を拾う危険が潜む春なのです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 胃の痛みが少しは和らぐかもです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
次は、ハトを拾ってしまいました。
朝、仕事へ行く途中の道路にハトがいて
「 危ないな~ 」と思いながらも出勤しました。

そんなことは すっかり忘れて一日を過ごし・・・
夕方、ハバネロの散歩でハトを発見!!
「 ん? アタシこのハトを今朝、見てるかも?! 」
(約7~8時間ものあいだココに居たの?!)

「 いやいや、野鳥は安易に保護しないのが基本! 」
―――― っと、通り過ぎてはみたものの・・・
振り返ると
きゃあ ――――― っ

そんなん・・・連れて帰るしかないですよね。
さすがに、素通りできませんでした。
っで、コレ ↓

はぁ~、どうしましょう。
訪問して頂きありがとうございます。
生命の春・・・そして、悩みの種を拾う危険が潜む春なのです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 胃の痛みが少しは和らぐかもです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
tag : ドバト
コメントの投稿
鳩さん、優しいハバママに命を救ってもらえて良かったねー。
まるで、ハバママを待ってたかのようだね。
早く元気になりますように。
まるで、ハバママを待ってたかのようだね。
早く元気になりますように。
うちの旦那も岐阜にいる時
出勤途中にスズメが田んぼで弱ってるから
保護してあげて~って電話があったんだけど
現地にいったらもうそのスズメちゃんがいなかったの。
カラスに狙われたか、自力でどっか行っちゃったのかはわからないけど
私もその時に動物病院にどう保護していいのか聞いたら
安易に保護してはいけないことを知ったわ。
だけどカラスに狙われてるのは無視できないでしょー!
ハバママ、どうか鳩ちゃんを元気になるまでお願いね。
出勤途中にスズメが田んぼで弱ってるから
保護してあげて~って電話があったんだけど
現地にいったらもうそのスズメちゃんがいなかったの。
カラスに狙われたか、自力でどっか行っちゃったのかはわからないけど
私もその時に動物病院にどう保護していいのか聞いたら
安易に保護してはいけないことを知ったわ。
だけどカラスに狙われてるのは無視できないでしょー!
ハバママ、どうか鳩ちゃんを元気になるまでお願いね。
鳩はね・・・
拾ったことあります~。私の場合は、小鳩で早朝寒かったので
すぐ靴下の中に入れて、当時鶏を五羽飼っていたので
鶏にあたためさせて、無事成長しました(^_^)v
大問題はその後です。よかれと思ってしたことですが
鳩は家の二階にいついてしまい、洗濯物を糞だらけにされてしまい
家族(実家の)には怒られるしさんざんな目にあいました・・・・
鳩を保護することは大変いいことだと思いますが
洗濯物を汚されるリスクもあるのでとりあえず体験談だけ
お伝えしておきます。
すぐ靴下の中に入れて、当時鶏を五羽飼っていたので
鶏にあたためさせて、無事成長しました(^_^)v
大問題はその後です。よかれと思ってしたことですが
鳩は家の二階にいついてしまい、洗濯物を糞だらけにされてしまい
家族(実家の)には怒られるしさんざんな目にあいました・・・・
鳩を保護することは大変いいことだと思いますが
洗濯物を汚されるリスクもあるのでとりあえず体験談だけ
お伝えしておきます。
ハバママさん 優しいね~
どうか無事に 元気になりますように!
ツルの恩返し ならぬ 鳩の恩返し あるよ きっと
どうか無事に 元気になりますように!
ツルの恩返し ならぬ 鳩の恩返し あるよ きっと
ビンゴママさんへ
コメントありがとーございます。
田舎ちっくな環境に住んでいるせいか、一年おきに何か やっかいな悩みに遭遇している気がします
田舎ちっくな環境に住んでいるせいか、一年おきに何か やっかいな悩みに遭遇している気がします

ようちんさんへ
いつもコメントありがとーございます。
命の線引き、自然の摂理・・・やっぱりアタシについてまわる答えの出せない課題
胃が痛・・・ィ。
命の線引き、自然の摂理・・・やっぱりアタシについてまわる答えの出せない課題

胃が痛・・・ィ。
だがやんイトーさんへ
コメントありがとーございます。
安易な保護はしないと自分で決めて分かってはいても、こーゆーのに出会っちゃうとダメですね。
野生動物の保護に伴うリスクは、もう!いっぱい いっぱい問題もあって・・・
とにかく毎年、春は胃痛の原因の季節です。
貴重な体験談ありがとうございました。
安易な保護はしないと自分で決めて分かってはいても、こーゆーのに出会っちゃうとダメですね。
野生動物の保護に伴うリスクは、もう!いっぱい いっぱい問題もあって・・・
とにかく毎年、春は胃痛の原因の季節です。
貴重な体験談ありがとうございました。
keimamaさんへ
コメントありがとーございます。
ホントに!!!
とにかく元気になって欲しいです。
しかも飛べるよーになってくれたら恩返しなんて いらないです。
ホントに!!!
とにかく元気になって欲しいです。
しかも飛べるよーになってくれたら恩返しなんて いらないです。