なでなで
実は、撫で撫でして
しょーちゃんじゃなく、アタシが癒されてます。
訪問して頂きありがとうございます。
お父さんに撫で撫でしてもらっている時の しょーちゃんは
もっと❤で、うっとりしてます。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 納得いかないけど、まぁ よしとします。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
11月のお散歩

暑い間は
だらだら散歩のハバネロですが

肌寒い季節になってくると

元気な散歩に変わります。


立派な鯉さんですね。

たくさんいます。

はい、はい。
健康のためにも、たくさん歩きましょーね。
訪問して頂きありがとうございます。
自転車散歩のお母しゃんだけど
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 頑張って歩きます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
Unjour さん

Unjour さんへ行ってきました。

1Fは、優しい雰囲気の

パン屋さんです。

可愛らしい壁の階段で

フタリが お出迎え!

上がって行くと

2階が、カフェになっています。

明るくて、長居したくなっちゃう雰囲気でした。

写真右側の扉は、キッズルームです。

たっぷり野菜のデリランチ(1380円)です。
季節の野菜たっぷりデリ&キッシュ&パン&スープ&ドリンク

ベーグルサンドセット(1300円)です。
生ハムとアボカド&クリームチーズのシーザードレッシング
ベーグルサンド&サラダ&キッシュ&スープ&コーヒーゼリー&ドリンク
訪問して頂きありがとうございます。
店員のお兄さんは二人とも可愛らしいイケメンくんでした。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 次はモーニングに行ってみたいな。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
檸檬の木

夏の間
クロアちゃん(クロアゲハ)たちを育てた檸檬の木

なので、全然 大きくなりません。

でも
フェンスの向こう側に伸びた枝に・・・

実が付いてます!

手繰り寄せてみると

立派な実が4つ!!
訪問して頂きありがとうございます。
無事、収獲できますよーに!
↓ 「ポチっ!」 して頂いて その日が待ち遠しいです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
小さくリズム

ブサイク寝
そして
寝ながら手で小さくリズムを刻む
こっちは
コチュがそばにいたから
ちょっとイラついてるラー油のしっぽ。

訪問して頂きありがとうございます。
些細なことでも、アタシにとって猫は癒しです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 嬉しいです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
姉さん怖いっす







「ふふふっ」って・・・

やっぱ、姉さん怖いっす。
訪問して頂きありがとうございます。
ハバネロ、たじたじ・・・。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 励みになります。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
今日のハラペーニョくん

ペニョくんです。

相変わらず、羽はバッサバサです。
ハバネロやコチュを気にする素振り。
どっちも遊んではくれないと思いますよ。
訪問して頂きありがとうございます。
ハバネロは見てないから踏んじゃいそう・・・。
コチュは確実に狩る!
ゼッタイ一緒に遊べない家族です。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 有り難いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
アシナガさんの巣



そーみたいですね。

ぢゃっ、ハルが帰国する前に
撤去いたします。
訪問して頂きありがとうございます。
なんでだろう、冬が近づくと物悲しくなる・・・。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら あと わずかな秋を楽しみます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
フロルくん

ハバネロの1歳年上
アニキ的幼なじみのフロルくん

4月に大きな手術をし、生死をさまよったフロルくんに
ハバネロも輸血をして応援しました。
これでホントの血を分けた兄弟になったのだ!!

余命1~2ケ月の宣告を受けたにもかかわらず
先生を驚かせるほどの奇跡をみせていたフロルくんですが

先月、お星さまになりました。

プールが大好きで
だって、ポーチュギーズウォータードッグだもん。

でも、何よりもママが大好きな
甘えん坊のフロルくん

アタシとハバネロのワンコ生活のなかで
もっとも関りが深かっただけに

今は悲しみが大き過ぎますが

フロルくんと過ごした時間は

アタシたちの中で永遠です。

フロルくん、本当に ありがとうね!
訪問して頂きありがとうございます。
何回も奇跡を起こすフロルくんは最後まで英雄でした。
↓ 「ポチっ!」 して頂いて 安らかな眠りにつかれますよう、お祈り申し上げます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
何してるのかな?
粉々にした段ボールを・・・
しょーちゃん、何してるの?
訪問して頂きありがとうございます。
巣作りかな?
また卵産んじゃうと いけないから片付けよっと。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 何か他のオモチャを与えてみます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
楽しいストレッチ?




仲良いですね。

分かりづらいですが・・・

このコですね。
外に回って撮りました。

コウモリガさんです。
間違ってもウチん中へ入ってきてはダメですよ。
茶トラ&灰トラに、ヤられますよ。
訪問して頂きありがとうございます。
なんか、コチュ・・・大きくなった?
↓ 「ポチっ!」 して頂いて まぁ大きくなることは良いことだ。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
雨蛙くん探し

先月は、雨蛙くん探しが日課になっていました。

外壁に、へばりついている雨蛙くん。

別の日の朝は、ここ!

昨晩は、ここで寝たんですね。

また別の日の
暖かい昼間には
お庭のホースで日向ぼっこしてました。
訪問して頂きありがとうございます。
毎日楽しませてもらってたのに
今月は声しか聞いてません。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 冬眠前に もう一回くらい会えるかな。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
育てる水草⑯
育てる水草⑫の記事で
再び たまごを抱えてたお母さんエビですが

お腹の黒い つぶつぶが、 透明っぽくなりました。
そして、よ~く見ると
赤ちゃんエビの目なのかな?
小っちゃな黒い点々が見えます。

こちらが10日前の写真です。
お腹に黒いつぶつぶが見ます。
もうすぐ産まれるのかな?
なんて思ってた、4日後・・・

お腹の たまごが、ほとんど無い!
写真では分かりづらいですが、3匹くらい残ってます。
やっぱり分かりづらいですが
動画再生開始10秒後くらいに
赤ちゃん1匹飛び出してます。
ぶわーっと産まれるんじゃなくて、少しずつ産まれるんですね。

小っちゃ過ぎてピンとが合ってませんが
水草の根元の方に、赤ちゃんエビがいました!
動画でなら、赤ちゃんエビ分かりますか?

ここら辺で
ぴょんぴょん動いてるのが赤ちゃんエビです。
訪問して頂きありがとうございます。
こんな感じで、夏の自由研究 おしまいです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら またいつか何かの観察日記アップします。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ