fc2ブログ

ナゴヤレプタイルズワールド2019





変換2019ナゴレプ1編集

今年も行ってきました。
ナゴヤレプタイルズワールド2019です!










変換2019ナゴレプ3

毎年の見慣れた光景、ヘビさん。









変換2019ナゴレプ10

トカゲさん。









変換2019ナゴレプ7

カメさん。









変換2019ナゴレプ9

カエルさん。









変換2019ナゴレプ13編集

猛禽類も いっぱいです。









変換2019ナゴレプ17編集

大きなウツボさんは









変換2019ナゴレプ18編集

迫力満点でした。









変換2019ナゴレプ15

動きが可愛らしいカメレオンさん。







変換2019ナゴレプ28

見た目が愛らしいフクロモモンガちゃん。









変換2019ナゴレプ30

意外とキュートなタランチュラさん。









変換2019ナゴレプ19

やっぱり、ヒナは最強の可愛さっ!
コガネメキシコインコちゃん。

49800円!









変換2019ナゴレプ27編集

アフリカワシミミズクさんのヒナです。
可愛いーっ!
でも、18万円は・・・今は無理 (;´д`)









変換2019ナゴレプ21

ヒナではないけど
オーストラリアガマグチヨタカはヒナっぽくて

けど、60万円!!








変換2019ナゴレプ29

こっちの赤ちゃんも、きゃーっ (≧▽≦)










変換2019ナゴレプ16t

フトアゴヒゲトカゲのベビーにも
キュンキュンしちゃいました!











変換2019ナゴレプ32

他にも、ガラス細工とか










変換2019ナゴレプ33編集

ザリガニ釣りとか










変換2019ナゴレプ36編集

人食いザメの唐揚げ、ワニ串、ピラルクバーガー
ダチョウのだし巻き卵、クロコダイルたこ焼き
樹液かき氷、なんてものもありました。









変換2019ナゴレプ35編集

あっ、おサルの ゆう君と
はるかお姉さんのショーも観ました。











変換2019ナゴレプ2編集

毎年、午前中に入場していましたが
今年のナゴレプは、入場したのが3時過ぎていたので
比較的空いていました。

・・・っと言っても、人は いっぱいですが。








変換2019ナゴレプ12

なので、
色んな出店者の方から沢山話が聞けました。










変換2019ナゴレプ37

2~3年後くらいに
新しい家族計画が実現しますよーに!








変換2019ナゴレプ39

もう今から
来年のナゴレプが楽しみです♪














訪問して頂きありがとうございます。
ホントにホントに楽しかったです!
ってか、勉強になりました!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 頑張って働いてお金貯めます。まずそこから・・・





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














育てる水草⑩




変換水草92

赤ちゃんエビ、日に日に大きくなっています。










変換水草82

夜のエビさんたち・・・










変換水草85編集

・・・を撮ろーと思ったのに
水草から出てきちゃいました。

起こしちゃってゴメンナサイ。










次の日に発見!

変換水草71編集

抜け殻です。
①~③どのコの抜け殻かは分かりません。











変換水草70

水から出すと、こんな感じ。









変換水草95編集

水ん中では、エビっぽいです。






















変換水草94編集

何してるんですか?
食べてるのかな~?














訪問して頂きありがとうございます。
何してるのか分かる方、教えてください。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 観察続けます。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ















育てる水草⑨




変換水草73

浮草(ホテイアオイ)を頂いたので
赤ちゃんエビたちのところへ。

Mさん、ありがとーございます!








変換水草77

喜んでもらえたかしら?
写真右下の白い小っちゃい つぶつぶが赤ちゃんエビです。












そして今日も、この光景で癒されてます。










変換水草74編集

動画のココとココにお母さんエビも写ってます。









変換水草78

赤ちゃん、いっぱい!














訪問して頂きありがとうございます。
お父さん(オット)のために購入した育てる水草が
結局、アタシのになっちゃってる!?
↓ 「ポチっ!」 して頂いて 今更気付いたの?っと、ツッこんで下さい!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














育てる水草⑧





産まれましたーっ!!
めっちゃ小っちゃいーっ!




お腹の中の たまごが無くなってます。











変換水草48編集

上のコのお腹には、もう たまごはありません。
でも、下のコは、まだ たまごを持ってます。











変換水草49編集

右上のコは、まだ産んでなくって
下のコは、お腹すっきり!










変換水草52編集

もう! ずっと見ていられます。













訪問して頂きありがとうございます。
エビから離れられん。
時間があっという間、仕事にならん。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら エビ鑑賞も ほどほどにします。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














夏の終わりの花火



ひゅ~

変換2019花火1

どーんっ!









変換2019花火3

どーんっ!









変換2019花火4

どーん! どーん! どーん!












毎年、ベランダから見える この花火で
夏の終わりを実感しています。










変換2019花火5

そして翌日の早朝、お散歩で









変換2019花火6編集

あちこちに落ちている花火の残骸を見て
更に、過ぎ去る夏を さみしく思っちゃいます。













訪問して頂きありがとうございます。
秋ですね~。
でも次回から、また夏の自由研究記事は続きます。
↓ 「ポチっ!」 して頂いて エビさんの その後もよろしくお願いします。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ













網戸にカブトムシくん




変換カブトん1t

網戸に、カブトムシくんです。









変換カブトん2

ウチへ遊びにきてくれたんですか?
んなワケないですね・・・。








変換カブトん3

右前足と左後ろ足の先っぽが無く
チョット弱ってる感じがしたので










変換カブトん6

ごはんを食べてってもらうことにしました。











一生懸命、食べてます。










変換カブトん10編集

っで、そのまま室外機の上に置いておいたら









変換カブトん11

朝には、いなくなってました。













訪問して頂きありがとうございます。
チョットは元気になってもらえたかな?
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら アタシも元気!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














ブリットボウルさん




変換Brit1編集

日曜日のお昼









変換Brit2

ブリットボウルさんへ行ってきました。









変換Brit4

アタクシは、焼き豆腐と野菜の肉巻き焼き








変換Brit5

お父さんは、タルタルチキン南蛮









変換Brit6

ユッチは、チキン南蛮で
どのランチも玄米ごはん&お味噌汁付きで1400円です。










変換Brit7

ドリンク&デザートも付いています。









変換Brit3

とっても混んでいて、いっぱい待たされたけれど
ハバネロ的には全然問題ないって感じで
ぐーぐーでした。














訪問して頂きありがとうございます。
お腹いっぱいで帰宅したら睡魔が襲ってきました。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 幸せです。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ













育てる水草⑦






捕ってきたきたエビについて調べてみました。










大きいのがスジエビ
小っちゃいのがヌマエビだそーです。


変換水草33-1編集

ただ、スジエビは肉食で攻撃的らしく
共食いしたりするとゆーことなので
川に戻すことにしました。









変換水草33-2編集

ヌマエビは温和で草食なので
もちろん共食いはしません。










変換水草35②

なので、ヌマエビだけになりました。













訪問して頂きありがとうございます。
でも やっぱり、アタシにとっての癒し空間♪
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 明日も観察しちゃいます。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ















育てる水草⑥




変換水草42

たまご持ちの お母さんたちです。









変換水草45編集

体が透明で
たまごが透けて見えるのがキレイです。










変換水草44

早く赤ちゃん見たいな~。
楽しみです。












訪問して頂きありがとうございます。
わっくわく!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら どっきどき!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ
















育てる水草⑤



癒し空間へ入れたエビちゃんたち以外に

変換水草36

実は、たまご持ってるコたちを
別ケースに入れて観察しています。























変換水草37

なんだか緑が無いのは可哀そうなので










変換水草40

川で採ってきました。










変換水草41

こんな感じです。










変換水草38

やっぱり、緑があるってイイですね。












訪問して頂きありがとうございます。
お父さんの為の育てる水草が・・・
あれっ、アタシの楽しみになってる?
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら もう少しだけ満喫させてもらいます。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














育てる水草④




変換水草25と26の間

近所の川へ行ってきました。









変換水草27

ドジョウがいました。









変換水草29

大きなオタマジャクシもいました。








変換水草26と27の間t

でも、一番の目的はコレ!










変換水草33

このコたちです!












この光景を楽しみたかったんです!
ってか、一日中見ていられます。














訪問して頂きありがとうございます。
「癒される」とは、このことなり!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 見とれてないで家事します。 (  ̄ ^  ̄ ) >





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














育てる水草③





変換水草21

根っこも しっかり伸びてきて









変換水草22

葉っぱも元気な15日目









変換水草24

お父さんが 石や木をレイアウトして









変換水草25

水を張ったら、そこだけ小さな癒し空間!













訪問して頂きありがとうございます。
満足 満足っ!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 次のステージへ!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














育てる水草②





変換水草7

種まきした2日後には
よく見ると芽が出てきました!










変換水草12編集

ねっ! ねっ!










変換水草16

5日後です。









変換水草18

6日後には、ぼーぼー!












訪問して頂きありがとうございます。
成長スピードにチョットびっくり!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 次のステップへ進みます。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














プロフィール

ともぞう

Author:ともぞう
覗いていただき ありがとうございます。

愛知県在住
生き物大好き、大ざっぱなお母さんやってます。

ハバネロ(♂)
ばぶハバ1
ラー油(♂)
プロフィールラー油1
しょうが(♀)
プロフィールしょうが1
からし(♂)
プロフィールからし1
ハラペーニョ (♂)
変換たまごん34b
タバスコ (♀)
変換たまごん127b
コチュジャン(♀)
変換こちゅ277t
ブラックペッパー
変換ブラぺ437
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
お気に入りに追加
↓「ポチっ」 っとしたら
  お気に入りに追加できちゃいます。
訪問ありがとうございます
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも申請フォーム

ブロともになる♪

この人とブロともになる

検索フォーム
ブロとも一覧
QRコード
QR
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ペット専門通販サイト