ナゴヤレプタイルズワールド2018 続き
ナゴレプ記事の続きです。

とにかく、家族にしたいコが いっぱい!
といあえず、今現状では増やせないのですが
「いつかは・・・」という気持ちで毎年見に来ちゃってます。

「いつかは・・・」 の、第一候補です。
アメリカワシミミズクさん!
48万円ですって。

暑いから?緊張してるから?
はぁはぁしていたのは
シロフクロウさんです。
25万円かぁ~。

赤ちゃーん!!

可愛いっ❤
欲しいっ! 欲しいっ!
でも、値段を見たら
諦められる・・・。

8万円の
エジプシャンルーセットオオコウモリさん
クリクリまなこが愛らしいです。

フクロモモンガさんや
テグーマウスさんも

ハリネズミさんも いました。

けど、お顔が
見せてもらえなかったです。
残念 (-_-)

95万円!の
シマスカンクさんも
お顔が上手く撮れませんでした。

しょーちゃんと同じ
タイハクオウムさんも いました。
このコは、男のコでした。

トークショーは
カリスマ獣医師の田向健一先生でした。
先生の本、もってます!

イモリすくいや

丘ヤドカリすくいに

カニ釣りなんてのも ありました。

こちらに並んだ生体は

餌になるコオロギくんたちです。

からしくんのお友だちが
いっぱいです。

年々、撮影禁止のブースが
増えている気がします。
なので、おサルさんやフェネックさんとか・・・
哺乳類系のエキゾチックアニマルの
写真が全然撮れませんでした。

毎年、生体購入の誘惑と闘う
(アタシにとっては精神修行の)イベントですが
今年のナゴレプも十分楽しませてもらいました。
訪問して頂きありがとうございます。
ワシミミズク欲しいな。
っで、飼うなら赤ちゃんから欲しいな。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 夢だけは無限に広がります。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
ナゴヤレプタイルズワールド2018

トカゲさんやヘビさんが ずら~り!

所狭しと、生体の入った
プラスチック製の透明容器が並びます。

はいっ!
ナゴレプに行ってきました。

毎年、スゴイ人・人・人です。

カメレオンさんも
いっぱいです。

ってか、可愛いっ!

カラカネトカゲさんです。
二ホントカゲさんに似てるな~って思っちゃいました。
1匹 3000円です。

クサガメさんや二ホンイシガメさんの
ベビーが いっぱいです。
小っちゃいな~。

っで、こっちは
大きな衣装ケースに
キツキツに入れられてる
ビルマムツアシガメさん。
60万円!

このアカアシガメさんも
キツキツ状態です。
148000円!

リクガメさん
凄く惹かれるんですが
寿命が長すぎるので
飼えません。

カエルさんも沢山!

分かりづらいですが
お魚さんも・・・

たくさ~ん!

なんと!
風の谷付近で捕獲された王蟲まで販売されていました。
Σ(・ω・ノ)ノ! センス良くないですか?

もさもさ感が 海外のコって感じです。

ここらへんのコたちも
ユッチが欲しがりそーです。

サソリさんもペアで買えばチョットだけお得。
買えないけど・・・。

ダイオウサソリさんもユッチが
目を輝かせそーです。

ファットテールスコーピオンさん?
デザートヘアリースコーピオンさんかな?
こちらは、カッコイイというよりカワイイ感じです。

めちゃ大きなムカデさんです。

ヤスデさんも、大きいコばかり・・・。
珍獣グルメも大集合で

クロコダイルたこ焼きには長蛇の列が・・・。
他に、人喰いザメ唐揚げ・ワニの手丸ごと1本揚げ
・サソリせんべい・ピラルクバーガー・ワラスボラーメン
・樹液かき氷・釜揚げザリガニとかありました。
訪問して頂きありがとうございます。
写真が多すぎて載せ切れない・・・
なので、次の記事もナゴレプの続きです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら あさっても宜しくお願いします。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
みんなの思い

ぱくぱくバスコを
見つめるペニョ・・・

ごくごくバスコを
見つめるペニョ・・・

ホントに!
それは、みんなの願いです。
訪問して頂きありがとうございます。
ペニョくんも応援しています。
家族のみんなも応援しています。
バスコちゃん頑張って!!
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 励みになります。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
また病院、今度は・・・

床で眠るコチュジャン。

・・・の、ここが ハゲてます。

ってことで、

助手席を堪能し

ドライブ気分で

助手席の下に用意したトイレで

お利口さんにスッキリして

病院です。
検査でチョットだけカビが検出されました。
普通のコなら問題ないことも
免疫不全のため自力で治せず
症状が出てしまうみたいです。

すっごい、ふてくされた顔してますが
これで良くなることを願います。
訪問して頂きありがとうございます。
獣医さん代が家計を圧迫しています。
ホント、やばい!
みんな健康でいてください!!!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら アタシ頑張って働きます!

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
久しぶりに会えました
夕方、フロルくんと一緒に

近所の公園へお散歩に行ってみると・・・

お友だちに会えました!

久しぶりです。

写真右からモサモサした黒い影が
「遊ぼっ!」 と、誘っています。

でも、ジャスティンちゃんは
落ち着いた大人の対応。
誘っていたのは
生後5ケ月の まるるちゃん!

ハバネロは お子ちゃまの
誘いにも まんまと乗っちゃいます。

チョット会わないうちに
「手足が長くなってるぅ~」
って、思っちゃいました。

久しぶりにお友だちに会えて
ハバネロ、嬉しそーです。
もちろん、アタシもっ!!
訪問して頂きありがとうございます。
9月からアタシの働き方が変わって
なかなかお友だちに会えるお散歩ができなくなってしまいました。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら OFF日はハバネロ中心に動きます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
訪問者

天井に・・・

小っちゃいカマキリちゃん

自分の置かれた状況が
大変、危険なことだとお分かりなんでしょうか?

このウチには
ハンターが2匹住んでいます。

ラー油は、手で つつきまくります。
コチュは、確実に食します。

はーい。
また、遊びに来てください・・・とは言いづらいですが
元気に大きく育ってください。
訪問して頂きありがとうございます。
洗濯物に紛れて入ってきちゃったのかな。
惨事にならなくて よかったです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 有り難いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
介護生活
歩くことは全く出来ません。
丸めたタオルがないと転がってしまい
自分でバランスを取ることもできません。

介護生活といっても
自分でゴハンは食べれます。
ただ、それも
ベストポジションを保っているときに限りで
一番左の白い器のゴハンは食べられない位置です。

タオルから転げ落ちていたり
ゴハンや水に届かない位置になっていたりと
目が離せません。
気付くと位置がずれていてバスコが困ってる状態になってます。
ホントは心配で仕事に行きたくないです。

一日数回は排泄のお手伝いをしないと
すぐ お腹ぱんぱんになります。
訪問して頂きありがとうございます。
定期的に点滴&注射に病院へは通ってます。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 幸いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
恥じらいって何ですか?

相変わらず
リビング 通路の真ん中で
無防備に寝るコチュジャン。

ってか、
女のコですよね?
訪問して頂きありがとうございます。
大っぴらな寝姿で どんな夢みてるのかな?
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 楽しい夢ってことにします。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
デュビア⑧
リンゴ大人気!!

隣のキャベツは
全くの無視状態です。
訪問して頂きありがとうございます。
リンゴはケージに入れたら
すぐ!こんな感じに群がります。
リンゴが高い時期はデュビアのためだけに購入しますが
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら そろそろ人間のためにも買えそーです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
はぁ!?



・・・だそーです。

・・・ですよね。
訪問して頂きありがとうございます。
いつ見てもスッポンさんって怒ったよーな顔してるんだよな~。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら それでも いつかは飼ってみたいなっ。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
また抜け殻

抜け殻です。
Cast off skin of a grasshopper

オンブバッタさんが
脱いだ殻です。
足とか口とか羽とか・・・
そのままの姿だ~!
って、チョット感心しちゃいました。

ケースの中から
抜け殻を狙うカマキリくん。
抜け殻だから美味しくないですよ。
しかも、ケースの外だから
ゼッタイに捕れませんよ。
訪問して頂きありがとうございます。
・・・っで?
とか、言わないでください。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 幸いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
寄り添う猫たち
エアコンをつけても
ハバネロはチョット暑いんですって

でも、ラー油は
ハバネロに寄り添いたいみたいです。
床に移動したら
今度は、コチュが・・・

場所を変えても
入れ替わり立ち替わり
猫は やってきます。
訪問して頂きありがとうございます。
まさに、これが猫と犬の温度差ですね。
犬は暑がり、猫は寒がりってね!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 明日もハバネロの温もりを求めて猫が うろつきます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ