稗本さん ⑲
おはよーございます。

あれっ、落ち着いちゃって
今日は お外へ遊びに行かないんですか?

あ~

はい、はい。

準備万全ですね。

あっ、
・・・ですね。

は~い。
くれぐれも 気を付けていってらっしゃーい。

訪問して頂きありがとうございます。
稗本さん、外泊をするようになりました。
お母さんの心配事は尽きません。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 今日は ゆっくり眠れそーです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑱

うん、うん。

なんとなく察します。


まぁ、そう言わずに・・・。

日曜日とか お母さんがお仕事の日に
お父さんが稗本さんに15分おきにゴハンをあげてたのが
気に入らなかったんですって。
訪問して頂きありがとうございます。
世界で一番お父さんが大好きな しょうがちゃん。
嫉妬心がハンパない・・・。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 有り難いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑰
最近の稗本さんは、お外お散歩もしています。

お庭の山茶花の木に、稗本さんです。

柿の木にも、稗本さんです。
最初のうちこそ、どきどきモードでしたが

最近では、この余裕っぷり!

どこまで遊びに行っているのか、定かではありませんが
お腹がすくと

「ゴハンーっ!」 っと、帰ってきます。

放鳥計画最終段階は、こんな感じで
徐々に 『お母さん離れ』 をしていってもらおーと思っています。
訪問して頂きありがとうございます。
心配事は尽きませんが、お母さんの方こそ
「稗本さん離れ」をしなくてはいけない感じです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 頑張れそーです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑯
放鳥に向けて屋外にも慣れさせつつ

蚊帳の中と並行して
毎日5時間以上、リビングでも飛ぶ練習です。

稗本さん、ラー油のことは大嫌いなんです。
ラー油をかなり上の方から眺めるのは まだ大丈夫ですが
近いとカゴの中でパニックになります。(ラー油は、あまり気にしてないのに・・・)
でも、それは放鳥後にとって良いこと!
変に慣れてしまわないよーに最善の注意を払います。

毎日、色んなことが気になっちゃってます。

ただ、不安はいっぱいで・・・。

外敵から身を守るための警戒心がないことが当面の悩み事。
ホントは このまま
ずっと一緒に暮らせたら良いのに・・・。

ねっ。

ですよね~。
そろそろかなぁ~。
訪問して頂きありがとうございます。
そして部屋中、あちこち 「稗フン」 だらけ・・・。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら お掃除がんばりまっす!

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑮
最近の稗本さん お食事事情は・・・

りんごや 黄瓜や ブルーベリー

バナナに 梨や みかんも好んで食べています。

冷凍マンゴーも大好きです。
アタシも大好きっ!

冷凍イチゴも大活躍中。

からしくん用にしては、小さ過ぎのバッタくんたちです。
しかも、からしくんはショウリョウバッタはお好みではありません。

我がままに育ててしまったかもです (;一_一)
訪問して頂きありがとうございます。
こんなんで、放鳥できるのでしょーか。
不安しかありません。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 励みになります。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑭

今日も鳥カゴの外、しかも屋外に慣れさせる為
お庭の蚊帳ん中です。

早く独り立ちできるよーにならないとね。

はい。
不安は いっぱいあります。

またですかっ

う~ん、否定はできませんが・・・。

なんでしょう。

初体験のゴハンですよね。

どーぞ、召し上がれ。
止まり木に打ち付けて、息の根を止めてから食べるのね。
訪問して頂きありがとうございます。
でも実は、後にも先にもカナヘビを食べたのは この一回だけでした。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 嬉しいです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑬

そーですね。
今日は鳥カゴの中からではなくて
外から見る景色ですもんね。
蚊帳の中ですが・・・。

いつもと違う雰囲気を堪能するでもなく
やっぱり、ゴハンの要求なのですね。

何かと格闘中?

果物&野菜メインで
バッタなんかも よく食べます。
訪問して頂きありがとうございます。
とにかく、一日に何十回も食べては出すっ!
やっぱり生産性の高いウンコ製造機・・・。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 励みになります。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑫

真ん丸だった稗本さんも、なんだか長くなりました。
鳥カゴが狭くなってきたので

新しく大きな鳥カゴを買いました。
W290×D365×H390(mm)の鳥カゴから

W475×D475×H570(mm)になりました。

顔は、まだまだ あどけないけれど

立派な翼と尾に なってきましたね。
訪問して頂きありがとうございます。
そりゃぁ、15分おきに 「ゴハンちょーだい!」 だもの。
成長スピードも速いっ速いっ!!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 幸せです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑪

その後も すくすく!
訪問して頂きありがとうございます。
稗本さんの成長に伴い鳥カゴが狭くなってきた気がします。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 有り難いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑩
放鳥してから数分で、やっぱりダメ!って気づきました。
まだ自分でエサも取れないのに・・・。
アタシが見かけた大人のヒヨドリが、このコの親だという確信もないのに!
なんてことしてしまったんだろう。
アタシが木に登って捕まえよーとすると、ワサワサする枝に驚いて
どんどん高い方へ移動してしまって捕まえられませんでした。
時間をおいて3回現場に行きました。
稗本さんは少しずつ木を移動していましたが3回とも姿を確認できました。
けど、とにかく高~いところで鳴いて どうしようもありませんでした。
このまま死んでしまったら どーしよう。
命を自然に返すつもりだったのに、命を自然に捨ててきてしまった。
一晩眠れぬ夜を過ごして
次の日、再度 現場へ。
だいぶ木を移動していましたが
居ました!
アタシの声に反応して、こっちへ向かって飛んできてくれました!
虫取り網も怖がらず、なんなら網に向かって 「 ごはんちょーだい 」 って・・・。

また、こーして車に乗ってウチへ連れて帰れるなんて・・・。
涙が止まりませんでした。
訪問して頂きありがとうございます。
放鳥はアタシにとって大きな課題ですが
とりあえず今日は、もう一度 拾えた命に幸せを感じさせてください。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 励みになります。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑨

ウチへ来たばかりの稗本さん。

あれから約1週間で、この成長ぶり。
ヒナの成長の早さを実感しています。
そして、アタシは・・・
とんでもない失敗をしてしまいました。

その道のプロの人に
「 ヒナのうちに親鳥に自然で生きるすべを教えてもらわないと
放鳥しても生きていけないので、今!親もとへ返してください。 」
っと、言われて 車に乗せて
稗本さんが1週間前に居たと思われる辺りに

放してしまった!

放してしまったーーーっ!
訪問して頂きありがとうございます。
冷静に考えれば、この判断は・・・。
↓ 「ポチっ!」 して頂いても この大きな後悔は・・・。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑧





はい、はい。
すぐに ご用意いたします。
訪問して頂きありがとうございます。
15分おきのごはん要求・・・すごぶる食欲!
そして、うんぴ。
もはや、生産性の高いうんこ製造機と化しています。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 頑張れます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
稗本さん ⑦

最近では、雨が降ろーが
風が吹こーが、毎日数分から数時間お庭です。

お外生活にも慣れなくちゃです。
訪問して頂きありがとうございます。
っといっても、放鳥は いつになることやら・・・。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 有り難いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ