イシガメさん ⑨

ケージに敷いた布巾の下で
落ち着く1号くん。
(ねぇ、息できるの?)

1号くんより 丸一日遅れて出てきた2号くんは

夕方には、ヨークサックも こんな感じに。
この日、2号くんは
新しいおウチへ行くことが決まりました。

カメに詳しいパパさんのいる
優しい家族のおウチのコになることができました。
2号くん、元気でね。
訪問して頂きありがとうございます。
2号くんの新しい家族が決まって、一安心です。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 嬉しいです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
イシガメさん ⑧

そーなんです。
イシガメの赤ちゃんのケースが置いてあるんです。

なんだか、不機嫌そーな からしくん。
そんな からしくんをよそに・・・

イシガメ1号くん誕生の翌日
あの、最後の希望の たまごに変化がっ!

きゃ~っ ❤
イシガメ2号くんの誕生です。

この2日間で
何年か分の心臓ドキドキを一気に経験した感じです。

やっぱり、可愛い・・・。

2号くんのヨークサックは
1号くんのより かなり大きいです。

1号くんのヨークサックは
生まれた翌日には、ほとんど吸収されました。

狭いところで落ち着く2号くん。
ヨークサックが傷つかないよーにガーゼが敷いてあります。
訪問して頂きありがとうございます。
イシガメ2号くんの誕生に、お母さんテンションUP ↗
↓ 「ポチっ!」 して頂けると さらに ↗ です。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
イシガメさん ⑦

うん、うん。 生まれたの!
お母さん嬉しくって・・・

もう、こ~んな風に見えちゃってます。

生まれたばかりは、殻を破るために
ここんとこが くちばしみたいに尖がってるんです。

ヨークサックが、お腹から出ちゃってる状態です。
これも1週間くらいで吸収されるものらしです。
後は・・・

残りの1つが心配です。
訪問して頂きありがとうございます。
カメさんについて新しいこと発見!ばかりです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 残りの1つに希望が持てます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
イシガメさん ⑥
きゃ ―― っ!
たまごが破れてるぅ ――――――― っ!!

っで、 何かが両サイドから飛び出てます。
こ・・・これは!

中から こちらの様子をうかがうよーに
じっと見つめるカワイイ瞳っ❤

こんにちわ 赤ちゃん ♪
訪問して頂きありがとうございます。
イシガメの赤ちゃんとのご対面・・・
諦めかけてただけに、うるうるもんの嬉しさです!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら さらに感動!

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
ラー油と網戸虫
これからの季節、夜になると光に吸い寄せられて
カナブンとかが網戸にぶつかったり、集まったりしてきます。

やめて~
網戸の目が粗くなっちゃう~!
・・・なので

パッチン、パッチンです。





そ・・・そんな顔しないでください。
これで思う存分、網戸へアタックできますよ。
訪問して頂きありがとうございます。
蛾・カナブン・カブトムシ・クワガタムシ・・・
飛んでくる虫すべてに網戸アタック!!!
↓ 「ポチっ!」 して頂けると やる気が出ます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
イシガメさん ④
スミマセン!
全開のイシガメさん⑤と順番があべこべになりました。

パっと見は、変わりありませんが・・・


4個とも全て
白っぽいところと、透明っぽいところに分かれてきました。
訪問して頂きありがとうございます。
この変化が正常なのか、異常なのかも解りません。
↓不安は いっぱいですが、 「ポチっ!」 して頂けると励みになります。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
一年ぶりの お泊りさん
一年ぶりに
モカくんとルミナくんが、お泊りに来てくれました。
モカくんは
わさび(先代のワンコ)のときから仲良くしてもらってるんです。

10歳なのに
まともな写真がなかなか撮れないくらい、とにかく元気っ!
ルミナくんは、7歳。

人が大好き、甘えん坊さんです。

ルミナくんも大人なので、ハバネロとは遊べません。

モカくんとも遊びたいんだけど・・・
モカくんにとって、ハバネロは通り道の一部?

とにかく動き続けるモカくんに、ハバネロも右往左往。
モカくんが少し落ち着くころには・・・

ハバネロ
もう遊びたい気持ちより、休みたい気持ちの方が勝っちゃう感じですか?
そんでもって
みんなで、すやすやタイム。

あ~
こーゆー光景って癒されちゃうんですよね~。

やっぱり アタシにとっては、あっという間の2泊3日でした。

モカくん ルミナくん、また遊びに来てね。
訪問して頂きありがとうございます。
わさびも生きてたら9歳・・・モカくん、いつまでも元気でいてね。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 幸いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
イシガメさん ⑤

やっぱり パッと見は、変わりありませんが・・・
よく見ると

あれっ!
ひとつだけ おかしい気がする・・・。

ペク ってなってる・・・。
訪問して頂きありがとうございます。
これはゼッタイおかしい気がします。
↓やっぱり不安は いっぱいですが、 「ポチっ!」 して頂けると励みになります。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
シュッ シュッ

良い お天気だしね、今日も霧吹きしましょーか。

だよね~。

ご機嫌ですか~。

そして・・・

やっぱり・・・

た・・・楽しいね~。

はい、はい・・・しょうちゃん。
しょうがちゃーんっ。

ですね。
でもまぁ、毎度のことですね。


うん、うん。

!
似て? うっ・・・
似・・・似てます・・・よ。

・・・それは良かったですね。

はーい。
晴れた日は、午前中の日課だもんね。
訪問して頂きありがとうございます。
しょうがちゃん、明日は何に変身するのかな?
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 有り難いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
夜のお散歩
はぁ~、毎日 暑いです。

夜10時過ぎのお散歩

ホントだね。
夜でもムシムシしてますね。
でもね・・・

偶然にも、こんなコと出会っちゃいました。

立派なカブ男子!
訪問して頂きありがとうございます。
この偶然の出会いに喜んだのは、ユッチではなく お父さんでした。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 、今度はカブ女子ちゃんとの出会いに希望が持てます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ

夜10時過ぎのお散歩

ホントだね。
夜でもムシムシしてますね。
でもね・・・

偶然にも、こんなコと出会っちゃいました。

立派なカブ男子!
訪問して頂きありがとうございます。
この偶然の出会いに喜んだのは、ユッチではなく お父さんでした。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 、今度はカブ女子ちゃんとの出会いに希望が持てます。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
プール日和 <3>

フロルくん、またまた おじゃましまーす。

ホントだね。

新しいプールなんだって。

ご近所さんのお友だち のんきくんも一緒に遊んでくれました。


今日が初めてなのに、もう泳げちゃうなんて!
ハバネロも泳いでみたいね。

あ~ん
のんきくんの泳いでるときの表情が・・・。

すっごい可愛いんですけどっ!

う~ん、なんとも言えません・・・。

クールなプルートくん


ハバネロ~
なんか もう ちょっと、リアクションないの?

脱いだら雰囲気が変わったね。
のんきくん、いっぱい泳いでたね。

やっぱり 楽しい時間は、あっという間でした。
プルートくん&フロルくんママ、ありがとーございました。
訪問して頂きありがとうございます。
大きなプールのある生活・・・憧れます。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 幸いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
ラー油も保護猫
保護猫のドタバタから落ち着くと
ラー油も元は保護猫だったな~と懐かしく思い
思わず写真を探してしまいました。

ラー油の第一印象は 「 汚っ! 」 です。
多分、生後1ヶ月半くらいだと思います。
昔の携帯からのデータなので、写真の大きさが上手く調節できませんでした。
お熱があって粘膜が腫れているので
ぶちゃいくです。

獣医の先生は 「 熱が下がれば、もう少し可愛くなるよ。 」
っと、言ってくれたので安心した覚えがあります。

こんな時期もあったんですよね~❤

獣医の先生が言ったとおり、可愛くなりました。

ウチに来て3ヶ月経ったころのラー油。
・・・懐かしい。
そうそう!

2年前、こんなコも保護しました。


このコは、ユッチの同級生のおウチが
里親さんになってくれて、今も幸せに暮らしています。
訪問して頂きありがとうございます。
仔猫はカワイイ・・・でも、できれば
保護せざる得ない状況ってのには、合いたくないです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 有り難いです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ