fc2ブログ

今年は9個!





変換檸檬2021の5編集

今年6月の レモンちゃん











変換檸檬2021の7編集

っで、7月の終わりには
こんな感じに。











変換檸檬2021の13

そして、12月
今年も あと わずか・・・










変換檸檬2021の9編集

そろそろ収穫ですね。











変換檸檬2021の15

今年は9個、採れました!















訪問して頂きありがとうございます。
昨年は7個だったよ。
ってことは、2個増えました!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 来年も増えそーな気がします!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ















おウチん中へ




タネから育てたコたち
パイナポーはクラウンからですが・・・

変換何?芽23

寒くなってきたので
おウチん中へ入れました。











変換何?芽25編集

はっさく・びわ・パイナポー!













訪問して頂きありがとうございます。
もっと大きく育ったら地植えしよう!
パイナポーは無理だけど・・・。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 頑張って育てます。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ













発芽いろいろ






変換何?芽4

はっさくの芽、すくすく育ってます。










変換何?芽5

ってことで、植木鉢を少し大きくしました。











変換何?芽21


大きさを比較すると、こんな感じです。
左側のが、元の鉢です。
この写真は
移し替えてから1ケ月以上経ってます。












変換何?芽12

そうそう!
こちらも種から発芽、成長中です。











変換何?芽11編集

びわ!













訪問して頂きありがとうございます。
大きくしてから来春、地植えするのが目標です!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 励みになります。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














パイナポー④







変換パイナポー19

鉢植えにして様子をみていたパイナポー。










変換パイナポー20

なんだか葉っぱが元気。










変換パイナポー21

念願のっ!
根付いたってやつですかっ!!











変換パイナポー22

わーい、わーいで
大きな鉢に植え替えです♪











変換パイナポー24

右側の鉢が
今まで入っていたものです。
どんどん大きくなると良いな~。













訪問して頂きありがとうございます。
さぁ!今度は、ここからがスタートなのかな。
↓ 「ポチっ!」 して頂いて 大きく育ちますよーに!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ













パイナポー ③





変換パイナポー15

鉢植えにしてから
10日後のクラウンは・・・
ん~、
大きな変化はない気がします。














変換パイナポー17

でも、こちらのクラウンは
1週間で、枯れてきたのが
一目瞭然。

毎日お水を替えてるのにカビも生えてます。











変換パイナポー18

こちらも、ダメっぽいな~。













訪問して頂きありがとうございます。
発根のコツを知ってる方は是非ご教授をっ!!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 引き続きアボカドの種も見守ります。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ













パイナポー ②





変換パイナポー6

もう 一個!












変換パイナポー7編集

ハバネロは
そっぽを向いてますが
今度は、鉢植えでなくて
水耕栽培で・・・












変換パイナポー9編集

あっ・・・
コっちゃんもスルーです。












変換パイナポー12編集

っと、思ったけど
チョットだけ気になるみたいです。














訪問して頂きありがとうございます。
根っこ出るといーなー。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 希望が持てます。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














パイナポー ①





変換パイナポー1編集

はい。










変換パイナポー3編集

パイナップルの頭の
葉っぱの部分です。












変換パイナポー4編集

植えてみました。
根付きますよーに!















訪問して頂きありがとうございます。
実は、昨年もやってみたけど
ダメだったので記事にしませんでした。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 今年こそはっ!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














今年もレモンの花





お庭が
ほんのり香ると思ったら


変換檸檬2021の春1

レモンの花が咲いてました。













変換檸檬2021の春3

さぁ、今年の夏もクロアちゃんが
葉っぱを かじりまくるけど











変換檸檬2021の春4

頑張ってください!













訪問して頂きありがとうございます。
お花の優しい見た目が好きっ
優しい香りも好きっ
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら アタクシも頑張れます。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ













ハオルチア





変換ハオルチア2編集

ハオルチアの横から
ピコっと、しっぽみたいなのが生えてきました。













変換ハオルチア3編集

これです。













変換ハオルチア4編集

日に日に伸びて












変換ハオルチア6編集

伸びて、伸びて












変換ハオルチア9編集

めちゃ長くなった先に・・・












変換ハオルチア10

つぼみっ ♪













変換ハオルチア11編集

そして、その数日後には













変換ハオルチア16編集

可愛らしい
小っちゃな お花が咲きました
















訪問して頂きありがとうございます。
もう4月ですもんね。
お花の季節ですね。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 気合いが入ります!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ













2021年のレモン




変換檸檬2021の3

今年のレモンは、こんだけです。
1,2,3 ・・・
7つも実りました。

昨年は、4つでした。









変換檸檬2021の4

皮が滑らかになってきたので
そろそろ収穫です。
















訪問して頂きありがとうございます。
少しずつですが確実に大きくなってるレモンの木に
なんだか こっちが力をもらってます。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 更にパワーアップ!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ















プロフィール

ともぞう

Author:ともぞう
覗いていただき ありがとうございます。

愛知県在住
生き物大好き、大ざっぱなお母さんやってます。

ハバネロ(♂)
ばぶハバ1
ラー油(♂)
プロフィールラー油1
しょうが(♀)
プロフィールしょうが1
からし(♂)
プロフィールからし1
ハラペーニョ (♂)
変換たまごん34b
タバスコ (♀)
変換たまごん127b
コチュジャン(♀)
変換こちゅ277t
ブラックペッパー
変換ブラぺ437
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
お気に入りに追加
↓「ポチっ」 っとしたら
  お気に入りに追加できちゃいます。
訪問ありがとうございます
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも申請フォーム

ブロともになる♪

この人とブロともになる

検索フォーム
ブロとも一覧
QRコード
QR
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ペット専門通販サイト