fc2ブログ

1匹と1匹







川エビさん1匹とタニシさん1匹
今日も元気です!














訪問して頂きありがとうございます。
あっ、タニシさんは あんま動いてなかったね。
でも、元気ですよ!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 励みになります。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ













最終段階





変換ラスいち1

昨年は、沢山のエビさんたちを
マタニティ中心に、お友だちの子供に譲ったりして
数を減らし
















変換ラスいち2編集

とうとう、エビさん1匹&タニシさん1匹に











変換ラスいち3編集

水換えやお掃除などの
管理はラクになったけれどチョット寂しいかな・・・。


















訪問して頂きありがとうございます。
冬の間は寒いからか、動きもゴハンも少ないです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 励みになります。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ
















育てる水草⑰





忘れた頃に・・・



ヌマエビに ちょっかいをかけられて
チョット鬱陶しそーなタニシさん。

アップできなかった記事です。
撮影日は2019年9月頃です。












そして

変換水草173で

最近のエビさんたちは、こんな感じです。
っと言っても、撮影日は2020年2月です。













訪問して頂きありがとうございます。
2ケ月前は、最近って言わないかも。
失礼致しました。 ぺこり
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら また忘れた頃に・・・。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














育てる水草⑯




育てる水草⑫の記事で
再び たまごを抱えてたお母さんエビですが


変換水草149編集

お腹の黒い つぶつぶが、 透明っぽくなりました。
そして、よ~く見ると
赤ちゃんエビの目なのかな?
小っちゃな黒い点々が見えます。










変換水草113編集

こちらが10日前の写真です。
お腹に黒いつぶつぶが見ます。











もうすぐ産まれるのかな?









なんて思ってた、4日後・・・

変換水草152

お腹の たまごが、ほとんど無い!
写真では分かりづらいですが、3匹くらい残ってます。












やっぱり分かりづらいですが
動画再生開始10秒後くらいに
赤ちゃん1匹飛び出してます。

ぶわーっと産まれるんじゃなくて、少しずつ産まれるんですね。








変換水草156編集

小っちゃ過ぎてピンとが合ってませんが
水草の根元の方に、赤ちゃんエビがいました!











動画でなら、赤ちゃんエビ分かりますか?










変換水草157編集

ここら辺で
ぴょんぴょん動いてるのが赤ちゃんエビです。














訪問して頂きありがとうございます。
こんな感じで、夏の自由研究 おしまいです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら またいつか何かの観察日記アップします。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ
















育てる水草⑮




変換水草147編集

見事オーデションを勝ち抜いたコです!
って、大げさですがタニシさん2号です。










変換水草144編集

フタリ仲良く











ゆっくり ゆっくり、お掃除中です。








そして、実は

変換水草146

エビちゃんたちの為に
この容器とソイルを頂きました。

またまた、Mさん ありがとーございます!







変換水草148編集

・・・なので
こちらには、タニシさん3号と












エビの赤ちゃん5匹です。













訪問して頂きありがとうございます。
おしゃれなインテリア風の癒し空間の出来上がり♪
Mさんに感謝です。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 感謝です!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














育てる水草⑭







よ~く見ないと分かりづらいですが
タニシさん、張り切って お掃除中です!










変換水草139

タニシさんを頂いて1週間・・・
ヒトリでは、なかなかキレイにならないので










変換水草131

近所の田んぼで、お友だちを拾ってくることにしました。









変換水草132編集

これも、これもタニシさんです。
いっぱい います!












変換水草133編集

コチュは、興味深々。









変換水草137

タニシさんです。









変換水草136編集

そして、からしは
どーでもいいって感じ・・・。










変換水草138編集

とりあえず、8匹拾ってきましたが
1~2匹選別して残し、あとは またリバースしてきます。

ってか、よく見たらメチャ小っちゃいのが2匹いました!













訪問して頂きありがとうございます。
まずは、泥抜きからオーデションを行います!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら また結果をご報告いたします。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














育てる水草⑬




変換水草126編集

タニシを頂きました。
Mさん、ありがとーございます!








変換水草123

っというのも、水槽内が汚れてきたからです。









変換水草124

タニシは
水槽のお掃除屋さんらしいので










変換水草121

頑張って









変換水草120

キレイにしてもらいます!














訪問して頂きありがとうございます。
もう一匹くらい近所の田んぼで拾ってこよーかな。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 有り難いです。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ















育てる水草⑫




変換水草107

今日も、元気です。
って、ん?










変換水草109編集

ん?
右のコ・・・、ん?










変換水草111編集

お腹に、つぶつぶって・・・











1週間前に撮った時は、お腹に たまご無かったです。
上にいるのが男のコで、下が女のコです。









変換水草112編集

なにはともあれ、おめでとーございます!
また楽しみが増えました。










変換水草115編集

でも、これ以上増え続けても
育てきる自信がないので、男子フタリは隔離です。















訪問して頂きありがとうございます。
男子フタリは川へ リバースしてこよっかな。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 幸いです。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ















育てる水草⑪





変換水草97編集

こちらのヌマエビさんは、今日も元気です。









変換水草99

こちらの赤ちゃんエビたちも、元気いっぱい!









変換水草99t編集

よ~く見ると
ちゃんと写真にもエビっぽく写るよーになってきました。









・・・ということで、
今までのケースでは狭いかなっと思い


変換水草101

水草も いっぱい入れて
大きなケースにしてみました。










変換水草100編集

そして、また
この光景をうっとりと眺め
アタシの時間がアっという間に過ぎてくんです・・・。










変換水草105t

だって、ほらっ!
わかってもらえます?














訪問して頂きありがとうございます。
最後の写真で
お母さんエビや赤ちゃんエビたちを みつけてみてください。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら またまた見とれてないで家事します!





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ














育てる水草⑩




変換水草92

赤ちゃんエビ、日に日に大きくなっています。










変換水草82

夜のエビさんたち・・・










変換水草85編集

・・・を撮ろーと思ったのに
水草から出てきちゃいました。

起こしちゃってゴメンナサイ。










次の日に発見!

変換水草71編集

抜け殻です。
①~③どのコの抜け殻かは分かりません。











変換水草70

水から出すと、こんな感じ。









変換水草95編集

水ん中では、エビっぽいです。






















変換水草94編集

何してるんですか?
食べてるのかな~?














訪問して頂きありがとうございます。
何してるのか分かる方、教えてください。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら 観察続けます。





↓ こちらも m(_ _)m

人気ブログランキング バナー2
異種・多種飼い ブログランキングへ















プロフィール

ともぞう

Author:ともぞう
覗いていただき ありがとうございます。

愛知県在住
生き物大好き、大ざっぱなお母さんやってます。

ハバネロ(♂)
ばぶハバ1
ラー油(♂)
プロフィールラー油1
しょうが(♀)
プロフィールしょうが1
からし(♂)
プロフィールからし1
ハラペーニョ (♂)
変換たまごん34b
タバスコ (♀)
変換たまごん127b
コチュジャン(♀)
変換こちゅ277t
ブラックペッパー
変換ブラぺ437
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
お気に入りに追加
↓「ポチっ」 っとしたら
  お気に入りに追加できちゃいます。
訪問ありがとうございます
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも申請フォーム

ブロともになる♪

この人とブロともになる

検索フォーム
ブロとも一覧
QRコード
QR
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ペット専門通販サイト