朝のフタリ
日向ぼっこ中の

この後ろ姿は・・・

一心不乱にゴハンを ついばむ

タバスコちゃんです。

えっ

いや・・・

ご・・・ごめんなさい。
用意していないです。
っで、

こちらの後ろ姿は・・・

丸めたタオルと

一心不乱に戦っている

ペニョくんです。

えっ、いや・・・

ご・・・ごめんなさい。
なんでもないです。
訪問して頂きありがとうございます。
なんだかフタリに要求されたよーな気になったので
この後、小松菜とリンゴを刻みました。
↓ 「ポチっ!」 して頂いて 明日も晴れますよーに!

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
朝の日課
朝の日課
日向ぼっこタイム

バスコちゃんは、日向で
まったり くつろぎます。

そして、ペニョは
バスコちゃんを見つめ続けます。
訪問して頂きありがとうございます。
好きで好きで たまらない・・・。
ペニョくんの片思いは止まりません。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら いつかバスコに響きますよーに!

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
りびんぐ散歩

ペニョです。
あーっ、ハバネロ Don't move !

ハバネロの足元は危険です。
踏まれますよ!

はい、ここは安全です。
っで、バスコもリビングに放してみると

はーい。

はい、はい。

え?

ペニョが背後から バスコにロックオン状態です。
場所が変わっても

続く・・・

熱い想い

まっ、好意を持ってくれてるってことですよ。

そ・・・そこまでペニョを避けないであげてください。

ですよね~。
訪問して頂きありがとうございます。
やっぱり、いつまで経ってもペニョの片思い。
いつになったら この想いがバスコに届くのでしょーか。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら ペニョくんを応援します!

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
日向ぼっこ

寒いけど、お天気の日は
少しだけ日向ぼっこします。
インフルエンザは怖いけど、紫外線も大切!

ペニョに、「落ち着きなさい」 なんて無理な話です。
訪問して頂きありがとうございます。
ペニョくんは止まらない。
まったりペニョくんを見たら
逆に調子が悪いのかと心配しちゃいます!
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら アタシがまったりします。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
デート

ハラペーニョの片思いが止まらないので・・・
一日に一回は、リビングデートをしています。




ハラペーニョにとっては貴重な時間なんだし
そりゃあ、無理ですよ。
残念、ハバネロ・・・。

タバスコはチョット警戒感が・・・。
だって、ペニョに捕まったら放してもらえないんだもん。



優しく接すれば、バスコは受け入れてくれるんですよ。
ペニョくん、わかりましたか?
しつこいから嫌われるのよ。
訪問して頂きありがとうございます。
ガチャガチャなペニョと まったりバスコ・・・
相性イマイチなフタリ。
ずっと一緒だとバスコにストレスが・・・。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら これからも毎日デート見守ります。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
半同居生活

半同居生活3日目になっても
相変わらずペニョの気持ちは増すばかり・・・。
バスコの存在が当たり前になるどころか、もう熱烈な片思い!?

そーなんです。
バスコは、おっとりさんですが
ペニョは、ずっと動き回ってる活動的なコなんです。

う~ん。

ホント?
心配なんだけど・・・。
とか言って

やっぱり、すぐ そーなっちゃったんですもの。

うん、うん。


ですよね。
このまま一緒にはできないのかしら。
困りました。

ペニョってば、ハバネロのことは
なんとも思わないのにね。
訪問して頂きありがとうございます。
フタリを一緒にできる何か良い方法はないかしら?
↓ 「ポチっ!」 して頂いて アドバイスをお願いします!

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
同居計画
ペニョ孵化後29日目、バスコ孵化後22日目

友人から貰ったウサギ用ケージを出してきて
フタリを一緒にしてみました。
水入れやエサ入れはケンカにならないよーに
自分達のを持ち寄って2つずつ入れました。

バスコは全然平気っ!
もともと3兄弟で過ごしたので、この状況はなんてことない。

なのに、ペニョは どぎまぎ・・・
だってペニョは生粋の一人っコ!
他のウズラと過ごしたことがないんだもの。

なので
タバスコはペニョと関わるのを諦め
居ないものとして振る舞うことに。

でも、今度はペニョってば
バスコのことが気になって仕方がない。
画面左がタバスコで、右がハラペーニョです。
バスコは、くつろいじゃってるけど
ペニョは何をしてても気になって、気になって・・・
最終的にはバスコを突くという暴挙に!
う~ん (-_-;)

苦肉の策で
BBQのアミで仕切りをして
バスコの存在に慣れてもらうことに。 ペニョにっ!!
ペニョは孵化後10日で、バスコは7日くらいで
飛べるよーになりました。

特にバスコは、よく飛ぶコなので
ケージの天井はぶつかった時の衝撃を少なくする為
ホームセンターで購入したトリカルネットが張ってあります。
訪問して頂きありがとうございます。
バスコも よく分かっていて、掃除の時など
天井のネットを開けたときのみ飛び出します。 パタパタ・・・
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら アタシも飛びたい気分に♪

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ