ナゴヤレプタイルズワールド2018

トカゲさんやヘビさんが ずら~り!

所狭しと、生体の入った
プラスチック製の透明容器が並びます。

はいっ!
ナゴレプに行ってきました。

毎年、スゴイ人・人・人です。

カメレオンさんも
いっぱいです。

ってか、可愛いっ!

カラカネトカゲさんです。
二ホントカゲさんに似てるな~って思っちゃいました。
1匹 3000円です。

クサガメさんや二ホンイシガメさんの
ベビーが いっぱいです。
小っちゃいな~。

っで、こっちは
大きな衣装ケースに
キツキツに入れられてる
ビルマムツアシガメさん。
60万円!

このアカアシガメさんも
キツキツ状態です。
148000円!

リクガメさん
凄く惹かれるんですが
寿命が長すぎるので
飼えません。

カエルさんも沢山!

分かりづらいですが
お魚さんも・・・

たくさ~ん!

なんと!
風の谷付近で捕獲された王蟲まで販売されていました。
Σ(・ω・ノ)ノ! センス良くないですか?

もさもさ感が 海外のコって感じです。

ここらへんのコたちも
ユッチが欲しがりそーです。

サソリさんもペアで買えばチョットだけお得。
買えないけど・・・。

ダイオウサソリさんもユッチが
目を輝かせそーです。

ファットテールスコーピオンさん?
デザートヘアリースコーピオンさんかな?
こちらは、カッコイイというよりカワイイ感じです。

めちゃ大きなムカデさんです。

ヤスデさんも、大きいコばかり・・・。
珍獣グルメも大集合で

クロコダイルたこ焼きには長蛇の列が・・・。
他に、人喰いザメ唐揚げ・ワニの手丸ごと1本揚げ
・サソリせんべい・ピラルクバーガー・ワラスボラーメン
・樹液かき氷・釜揚げザリガニとかありました。
訪問して頂きありがとうございます。
写真が多すぎて載せ切れない・・・
なので、次の記事もナゴレプの続きです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けたら あさっても宜しくお願いします。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
コメントの投稿
恐る恐る読み進みましたが やっぱりぎゃー!っと叫びたくなる子達がいっぱい (^_^;)
毛むくじゃらの蜘蛛とか keipapa 一発で失神です 笑
王蟲って ナウシカでは知ってますが 本当は何?
怖くて拡大出来ません!
ムカデもゴルフ場でゴムのオモチャみたいな綺麗な子見たこと有りますが それをペット とは!
うーん この領域では 絶対にはばママと交われないなぁ
毛むくじゃらの蜘蛛とか keipapa 一発で失神です 笑
王蟲って ナウシカでは知ってますが 本当は何?
怖くて拡大出来ません!
ムカデもゴルフ場でゴムのオモチャみたいな綺麗な子見たこと有りますが それをペット とは!
うーん この領域では 絶対にはばママと交われないなぁ
keimama さんへ
いつもコメントありがとーございます。
実はアタシ からしを飼うまでは こちら側のコたちをペット感覚で見ることができませんでした。
まぁ、どちらかと言ったら避けたいコたちでした。
爬虫類や その餌が売っているお店で このコたちをよく見るうちに見慣れ、見慣れると今度は愛着が湧いてきちゃうものなんですね。
王蟲は架空の生物です。
なので、これはお店の人が巨大ダンゴムシガチャガチャをリメイクして作ったものかと・・・。
この巨大ダンゴムシが欲しかったんですが完売してました。
がっくし (´Д`)
実はアタシ からしを飼うまでは こちら側のコたちをペット感覚で見ることができませんでした。
まぁ、どちらかと言ったら避けたいコたちでした。
爬虫類や その餌が売っているお店で このコたちをよく見るうちに見慣れ、見慣れると今度は愛着が湧いてきちゃうものなんですね。
王蟲は架空の生物です。
なので、これはお店の人が巨大ダンゴムシガチャガチャをリメイクして作ったものかと・・・。
この巨大ダンゴムシが欲しかったんですが完売してました。
がっくし (´Д`)