今度こそ 抜糸!

って、ことは

ホントに

はい。
・・・の、はずです。

ですよね。
・・・っで、

わーい。

わーい、わーい。


頭が むにゅって なっちゃってるけど
\(^o^)/ バンザイ?

\(^o^)/ バンザ~イ?

っで、きゅんきゅんに収まる。
どーしたいの?

でも、まぁ
あ~、幸せそう・・・。
訪問して頂きありがとうございます。
こっちゃんが幸せそーだと、お母さんも幸せです。
↓ 「ポチっ!」 して頂けると 更に幸せです。

↓ こちらも m(_ _)m

異種・多種飼い ブログランキングへ
コメントの投稿
あーーーーー、やりましたね!
半抜糸って読んだ時、うちの娘犬にもいたので、
その落胆たるや・・・・・
コチュちゃん、頑張りましたね!それを見ているだけしか
ないともぞうさんのストレスもこれで、終わりましたね。
この「のびのび」「まるまる」体操を見ていると、やっぱり
コチュちゃん、我慢していたんだなぁって、健気さに
感動です。確かに環境への対応能力はいいのかも
しれませんが、ハバママさんが一生懸命愛情を
注いでくれてること、ちゃんと分かってるからこそ、
そして助けてもらったからこそ、頑張ってるんだと
思います。
これで、ともぞうさん宅の心配事がなくなりましたね。
半抜糸って読んだ時、うちの娘犬にもいたので、
その落胆たるや・・・・・
コチュちゃん、頑張りましたね!それを見ているだけしか
ないともぞうさんのストレスもこれで、終わりましたね。
この「のびのび」「まるまる」体操を見ていると、やっぱり
コチュちゃん、我慢していたんだなぁって、健気さに
感動です。確かに環境への対応能力はいいのかも
しれませんが、ハバママさんが一生懸命愛情を
注いでくれてること、ちゃんと分かってるからこそ、
そして助けてもらったからこそ、頑張ってるんだと
思います。
これで、ともぞうさん宅の心配事がなくなりましたね。
ねこ鍋ならぬ猫バスケ、ねこって柔らか~い
この半分でも柔らかかったらいいな!
って思う体固くなってきた私です ハ、ハ、ハッ
この半分でも柔らかかったらいいな!
って思う体固くなってきた私です ハ、ハ、ハッ
ショパンワグナーシューベルトブラームスまま さんへ
いつもコメントありがとーございます。
やっとこさです。
抜糸も完了して、コチュもスッキリです。
でも、実は ともぞう宅の悩み事はスッキリしてないんです。
ケージ生活のコチュを今後どーしていくかという問題で・・・。
やっとこさです。
抜糸も完了して、コチュもスッキリです。
でも、実は ともぞう宅の悩み事はスッキリしてないんです。
ケージ生活のコチュを今後どーしていくかという問題で・・・。
メグママさんへ
コメントありがとーございます。
アタシもです!
昔から体が硬くて、立位体前屈測定なんて いつもマイナスでした。 ほっ ほっ ほっ
ネコの柔らか~いって感じがアタシをキュンってさせる要因のひとつかも。
アタシもです!
昔から体が硬くて、立位体前屈測定なんて いつもマイナスでした。 ほっ ほっ ほっ
ネコの柔らか~いって感じがアタシをキュンってさせる要因のひとつかも。